【宣伝】書籍を発売することになりました。絶賛予約中です。↓ 

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして(仮)

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして(仮)

 



今日は、過去に言及していただいた記事をいくつか紹介します。
読み返していて、ひとりでほっこりしていました。言及記事の全部は紹介できないですが、それではいきますよ!



hanadekameganetさんが運営している「もうだめかもしれない。」。大人がこっそりと甘いものを食べているかもしれないという記事です。これは本当に読んでいて笑ってしまいました。

hanadekameganet.hatenablog.com




m_yanagisawaさんの「田舎者Yの日記」。私のブログの記事を読んで、娘さんが赤ちゃんだったころを思い出してくれたそうです。赤ちゃんに言葉を覚えてもらうことの難しさについて、書かれています。言葉については、うちの次女も、いまだにおかしなことをいったりするので、言葉の習得って簡単じゃないのだと思います。

yanagisawa.hatenablog.com




hana3hana さんの「ハナさんキッチン」。夜にパパが嫌われる理由について。匂いとか、いろいろな要因があるのだと思います。我が家はたぶん、接する時間が足りないだけだろうと信じたいです。

hana3hana.hatenablog.com




t_massannの「あれこれ備忘録@はてなブログ」から。
生まれ順と性格の話について、リンゴ日和。のエントリとからめた記事です。
遠慮しがちになってしまいがちな第1子や自由な第2子といった生まれ順の性格傾向など、興味深かったです。第2子であるうちの次女をみていると本当に自由です。

arekorebibouroku.hateblo.jp



少し長くなりましたので、次回②に続きます。





353
↑ブログの記事一覧へ。



Twitter  Facebook  Instagram


ポチっとお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加