次女の授乳をやめるタイミングを逃してしまいました。
やめようと思ったときに、風邪をひき固形物を食べなくなって、乳しかのまない状態になったことが大きい原因のひとつです。


もう、2才になりましたが、乳をのみたくなると「へい! おっぱいよ!」といいます。

育児絵日記イイラスト



そのイントネーションが、こなれていないので、「HEY HEY HEY OPPAI YO!」とか、日本語っぽく聞こえず、なんだかラップ風に聞こえたりします。

育児絵日記イラスト

実際、次女が体調を崩した時には、乳はかなり重宝しました。


その神がかった重宝ぶりを思い出すと、まだ風邪が流行っているなか、断乳や卒乳させていいものか・・・・・といろいろ考えました。結局、娘と乳との「さよなら」は、暖かくなった春ごろになりそうです。



↓こんな記事もあります。
おっぱいのはなし①
おっぱいのはなし②
おっぱいのはなし③

夫が見せた巧みなスキルに驚いた【子育て漫画】
長女のほうがさみしがりやなのかもしれない【子育て漫画】
私も長女だから娘の気持ちが痛いほどわかると思ってた【子育て漫画】

↓まとめました。
日常エッセイまとめ
昔の育児絵日記


343
↑ふーのことばの記事一覧へ。



Twitter  Facebook  Instagram


ポチっとお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加