休日に「妖怪〇ォッチ」の映画を、長女とパパで観に行くという予定をたてていました。
しかしその当日の午前中、もうすぐ出発しないといけない時間に、まだ眠い夫がソファーでうとうとと寝てしまっていました。
それをみた長女(5才)が「しかたがないから、ねぼすけなパパにちゅーしてやるか!」と上から目線の発言をしました。
以前はあれだけパパに「ちゅー」することをいやがっていた長女です。
「妖怪〇ォッチ」の映画の力ははかりしれないなと思いました。
そして、長女が夫に近づいていったとき、夫の口が「ちゅー」の形になっていました。
それをみた長女が「キャー」といって逃げていきました。
またもや夫は寝たふりをして、長女の話を聞いていたようです。
夫は口に「ちゅー」して欲しかったのでしょうか。
今回こそはいよいよ「ちゅー」かと思いましたが、またもや夫にとっては残念な結果となってしまいました。
↓こんな記事もあります。
姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】
マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】
パパがいない家が信じられない娘【育児絵日記】
パパの料理が美味しい理由を観察して知ったポイントとは【育児絵日記】
↓まとめました。
ワンオペ沼~ある主婦の家事や育児の話

↑ちゅーの記事一覧へ。

Twitter Facebook Instagram

ポチっとお願いします!
