休日、お父さんは寝坊するところが多いのでしょうか。
うちの夫も基本、休日寝坊します。
でも、あまり起きてくれないと、この後の予定(家族でお出かけ)にひびくので、長女(5才)の力を借りて、パパを起こそうと試みました。
長女に「パパのほっぺに『ちゅー』したら起きてくれるかも」といってみました。
すると、長女が「いや~」といったので、「おでこは?」と私がいうと「おでこもいや~」という返事が返ってきました。
どこならいいのかなーと思いつつ、「鼻は?」「おてては?」など質問したりしていると、夫が突然ガバッと布団をまくりあげて、起きました。
寝起きですが、若干キレ気味で「ちゅーしてくれる気ないでしょ!」といわれました。
ひょっとしたら夫は布団の中で、娘が自分に「ちゅー」してくれるのをドキドキしながら、心待ちにしていたのかもしれません。そして、その娘の「ちゅー」で目覚めたかったのかもしれません。
とりあえず夫が起きてくれてよかったなと思いましたが、変な起き方をさせてしまって悪かったなと反省した休日の朝でした。
↓こんな記事もあります。
姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】
マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】
パパがいない家が信じられない娘【育児絵日記】
パパの料理が美味しい理由を観察して知ったポイントとは【育児絵日記】
↓まとめました。
ワンオペ沼~ある主婦の家事や育児の話

↑ちゅーの記事一覧へ。

Twitter Facebook Instagram

ポチっとお願いします!
