クレジットカードが不正使用されました。
カード会社によると、クレジットカードは再発行になるとのことでした。

数週間カードは使えません。不正利用された金額は合計数十万になりましたが、カード会社によると支払う必要はないとのことでそこは安心しました。
どこで情報がもれたかもわからないですし、ちょっとこわいと思ったので、いっそのこともうカードを使わない生活を・・・! と思ったのですが、それはちょっと無理そうだなとも感じました。

カードの情報を守るのは、自分が気をつけていても、ふせぎようがない場合もあります。今回の場合は、カード会社が不正利用をすぐ疑ってくれたので助かりました。
なぜカード番号がもれたかもわかりませんでしたが、それでもこれからは、より気をつけないといけないと思いました。
↓最初から読む。
↓私が管理しているトラコミュです。子育て世代の方ならどなたでも参加していただけます。

子育て世代

↓まとめました。
↓出版させていただきました。

Twitter
Instagram
↓ポチっと! お願いします

にほんブログ村
カード会社によると、クレジットカードは再発行になるとのことでした。

数週間カードは使えません。不正利用された金額は合計数十万になりましたが、カード会社によると支払う必要はないとのことでそこは安心しました。
どこで情報がもれたかもわからないですし、ちょっとこわいと思ったので、いっそのこともうカードを使わない生活を・・・! と思ったのですが、それはちょっと無理そうだなとも感じました。

カードの情報を守るのは、自分が気をつけていても、ふせぎようがない場合もあります。今回の場合は、カード会社が不正利用をすぐ疑ってくれたので助かりました。
なぜカード番号がもれたかもわかりませんでしたが、それでもこれからは、より気をつけないといけないと思いました。
↓最初から読む。
↓私が管理しているトラコミュです。子育て世代の方ならどなたでも参加していただけます。

子育て世代
↓まとめました。
↓出版させていただきました。




↓ポチっと! お願いします
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (1)
むしろ、それカードを使ってまですぐに買う必要が有るか否かを見つめ直してみる良いチャンスではないでしょうか。
hitamuchan
が
しました