↓以前こういう記事を書きました。
そのほかにも、また失敗例として1つあったので、書いておきます。
だいたい家には満足しているのですが完璧というのは無理で、やっぱりこれは想像とは違ったな、という部分になります。
・・・それは、玄関近くの室内ドアの部分です。
家を建てるときに、開き戸と引き戸でどちらにするか選び、その部分は引き戸にしたのですが・・・

のちのち、まちがっていたかもと思いました。
その引き戸は玄関に近すぎるからか、レール部分によく小石が入りこんでしまうのです。

それで掃除が大変だったり、レール部分がボコボコしたりして、ここはちょっと失敗だったかな・・・と思っています。
また家を建てることがあったら(あるのか!?)玄関に近い場所の引き戸はやめたいなと思ってます(*^^*)
↓こんな記事もあります。

↑思ったこと感じたことの記事一覧へ。
Twitter
Instagram


そのほかにも、また失敗例として1つあったので、書いておきます。
だいたい家には満足しているのですが完璧というのは無理で、やっぱりこれは想像とは違ったな、という部分になります。
・・・それは、玄関近くの室内ドアの部分です。
家を建てるときに、開き戸と引き戸でどちらにするか選び、その部分は引き戸にしたのですが・・・

のちのち、まちがっていたかもと思いました。
その引き戸は玄関に近すぎるからか、レール部分によく小石が入りこんでしまうのです。

それで掃除が大変だったり、レール部分がボコボコしたりして、ここはちょっと失敗だったかな・・・と思っています。
また家を建てることがあったら(あるのか!?)玄関に近い場所の引き戸はやめたいなと思ってます(*^^*)
↓こんな記事もあります。

↑思ったこと感じたことの記事一覧へ。




コメント
コメント一覧 (1)
我が家はマンションですが、弟が家を建てた時、義妹が「もう本当に疲れたし、思い通りにはならないし…これだったら、ソコソコ気に入った建て売りを買う方が楽かも!」と言ってましたね。
でも、お若いのに戸建てって凄いと思いますよ。
hitamuchan
が
しました