「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」を、「コミックエッセイ えむふじんがあらわれた」のえむふじんさんからいただき親子で読みました。
えむふじんさん新刊「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」読んだよ!
末っ子のえむみちゃんを中心とした家族の日常が楽しく描かれているコミックエッセイです。


↓こちらです。



表のカバーはゴージャス感満載のえむみちゃんです。
えむふじんさん新刊「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」読んだよ!



裏のカバーはこちら。個人的にはえむみちゃんを勇者とした5人パーティーなイメージが浮かびました。カバーを外したら、またちょっとしたお楽しみが隠されていました。(ネタバレになるので、秘密です。)
えむふじんさん新刊「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」読んだよ!

えむふじんさんの家族へ向けられたユニークな観察眼がさえわたっています。家族のエピソード中心にまとめられていましたが、笑えるだけでなく、ホロっとくるところも。

小3の長女といっしょに笑いながら読みました。長女のお気に入りの話ベスト3は・・・
56ページ「えむこの長い憂鬱な日」、83ページ「お得なレゴのセット」、122ページ「This is a pen.」です。

私のお気に入りの話ベスト3は、13ページ「プロの犯行」、77ページ「ピーマン嫌いの理由が衝撃的だった」、112ページ「恥の多い主婦生活を送ってきました」です。

何回も読み返したくなる不思議な魅力がありました(*^^*)



↓えむふじんさん新刊「小学生エムモトえむみの勝手きままライフ」はこちら。



↓えむふじんさんのブログはこちら。



338
↑思ったこと感じたことの記事一覧へ。



ico_twitterTwitter  ico_instagramInstagram


にほんブログ村 子育てブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加