初めての妊娠、・・・そして流産、手術を終え、かなり時間も立ちました。
(→ここまでの話はこちらにまとめてあります。)

それで妊活を再開し、病院へ通うことにしました。
不妊ですね③妊婦さん【子育てする前の妊活】
その病院は近いのはよかったのですが・・・



通ってみて、ベビ待ちの人よりも妊婦さんが圧倒的に多いことに気づきました。
不妊ですね③妊婦さん【子育てする前の妊活】
不妊治療の専門ではなく、どちらかといえば産婦人科がメインな病院でした。

この頃ちょっと、妊婦さんをみるのがつらいと思うときもあったので、近いというだけで病院を選ぶんじゃなかったと思ったのを覚えています(;'∀')



↓他の回を読む。
不妊ですね①ベビ待ち【子育てする前の妊活】
不妊ですね②病院【子育てする前の妊活】
不妊ですね③妊婦【子育てする前の妊活】
不妊ですね④妊娠しない【子育てする前の妊活】
不妊ですね⑤不妊【子育てする前の妊活】
不妊ですね⑥予感【子育てする前の妊活】

↓こんな記事もあります。 
フィギュアの羽生結弦選手とおそろい!【子育て夫婦の日常】
コンビニのお姉さんは私を誤解している【子育て主婦の日常】
ランドセルはファッションの一部【育児絵日記】


099
↑妊活の記事一覧へ。



ico_twitterTwitter  ico_instagramInstagram


にほんブログ村 子育てブログへ

このエントリーをはてなブックマークに追加