↓初めから読む。
ママ友がいない私の日常①
PTAつながりであいさつをし合うようになったお母さんもできました。

でも、あいさつする以上に仲良くなる人ができて、PTA超楽しい!・・・みたいなことは、ぶっちやけありません。
PTAも慣れないまま、半分くらいの時間が経ってしまいました。

PTAは、このまま他のお母さんがたと絶妙な距離感を保ちながら、走り切りそうな予感がしています。とりあえす、PTA仕事はしっかりやろうと思います。
↓最初から読む。
ママ友がいない私の日常①
↓最近の回を読む。
ママ友がいない私の日常⑲
ママ友がいない私の日常⑳
ママ友がいない私の日常㉑
ママ友がいない私の日常㉒
ママ友がいない私の日常㉓
ママ友がいない私の日常㉔
ママ友がいない私の日常㉕
ママ友がいない私の日常㉖
ママ友がいない私の日常㉗
ママ友がいない私の日常㉘
↓関連記事まとめです。
ママ友~子育て主婦の悩み
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter
Instagram
Facebook

ポチっとお願いします!
ママ友がいない私の日常①
PTAつながりであいさつをし合うようになったお母さんもできました。

でも、あいさつする以上に仲良くなる人ができて、PTA超楽しい!・・・みたいなことは、ぶっちやけありません。
PTAも慣れないまま、半分くらいの時間が経ってしまいました。

PTAは、このまま他のお母さんがたと絶妙な距離感を保ちながら、走り切りそうな予感がしています。とりあえす、PTA仕事はしっかりやろうと思います。
↓最初から読む。
ママ友がいない私の日常①
↓最近の回を読む。
ママ友がいない私の日常⑲
ママ友がいない私の日常⑳
ママ友がいない私の日常㉑
ママ友がいない私の日常㉒
ママ友がいない私の日常㉓
ママ友がいない私の日常㉔
ママ友がいない私の日常㉕
ママ友がいない私の日常㉖
ママ友がいない私の日常㉗
ママ友がいない私の日常㉘
↓関連記事まとめです。
ママ友~子育て主婦の悩み
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

↑ママ友の記事一覧へ。





ポチっとお願いします!

コメント
コメント一覧 (1)
いつも可愛らしい絵や内容にほっこりしながら楽しみに見させてもらっています。(*´∀`)
私も同じ気持ちで子供会役員会から帰ってきました。
晩婚、4年娘の母です。
ママ友と言える親しい方もおらず、様子見をしていましたら、PTAの仕事もまだ出来ていない状態です。1回はやらねばならないので来年は!?と考えているところです。
役が回ってきた子供会も、仕事はせねば!と出掛けますが虚無感でいっぱいになり、体調を崩します。あともう1年はせねばなりません。
災害で生活・住むところもままならない方も居られて、私は小さすぎる…と泣きそうになりつつ。やっぱり子供のために、私もしっかり働きます。