
長女(7才)に「レーズンパン食べる?」と聞くと、彼女はいらないと答えました。
それで、娘のぶんはなしで、私用のレーズンパンを焼いてテーブルに置いた瞬間に、「食べるっていったけど!」と長女におこられたことがありました。

おいしそうな匂いで気持ちが変わったんだと思います。
「いらないっていったじゃない!」というと、「いってない」といわれました。たまに彼女は、こういうふうに意地をはることがあります。
・・・みとめると負けたような気持ちになるからなのかな。
↓記事のまとめです。
ママ友~子育て主婦の悩み
PTA~子育て主婦のリアル
ワンオペ沼~ある主婦の家事や育児の話

↑子育ての悩み、記事一覧へ。

Twitter Facebook Instagram

にほんブログ村
ポチっとお願いします!
