テレビで、不妊治療をして、それから代理母出産をされた有名人の夫婦をとりあげたワイドショーが流れていました。
不妊治療からの代理母出産のワイドショーをみて思ったこと
何度か流産されたとのことで、きっとつらい気持ちもたくさんあったのだろうと思います。そして、一般人も有名人も、そういう気持ちはかわらないのだろうなと感じました。



・・・私も、子どもを授かれない時期が長くて、その時代をちょっと思い出しました。
不妊治療からの代理母出産のワイドショーをみて思ったこと
その時期には、代理母出産については軽くネットで見た程度でした。



代理母出産は、日本では多くの議論もされていますが、今、代理母出産で授かった子ってどういうふうだろうと考えてみると、私にはこんなイメージでした。
不妊治療からの代理母出産のワイドショーをみて思ったこと
まるでかぐや姫みたいに授かった子、奇跡みたいな存在に感じられます。

かぐや姫を授かったおじいさん、おばあさんは、きっとふたりでいっしょうけんめい子育てをしたことだろうと思います。


きっと、その有名人のご夫婦も、ふたりで力を合わせて、その子を育てていくんだろなあ、と思いました。



↓こんな記事もあります。
日常エッセイまとめ
昔の育児絵日記


338
↑思ったこと感じたことの記事一覧へ。



Twitter  Facebook  Instagram


にほんブログ村
ポチっとお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加