2017年11月29日 コウノドリ発「うちのインティライミ」というツイッターのタグが心に刺さった ツイッターを見ていた時にたまたま「うちのインティライミ」というタグが目に入りました。もともとコウノドリでナオト・インティライミさんが演じていた、育児に主体的ではない夫発で盛り上がったタグなのですが、これがなんかすごかったんです。 続きを読む
2017年11月27日 ミニマリストを目指すよりも自然に任せることにした②あきるまで待つ【子育て漫画】 子育て漫画。ミニマリストにはなれなくても、なるべく不要なものは手放したいと思っている私です。 続きを読む
2017年11月24日 ミニマリストを目指すよりも自然に任せることにした①時が経って【子育て漫画】 子育て漫画。ミニマリストに憧れるもののなれない私です。自分のものだけならば簡単に不要物を捨てられるのですが、子どもたちのモノとなると、かなり捨てるのが大変だからです。 続きを読む
2017年11月22日 ママ友が0でもいいじゃない⑦スルーされて感じたこと 長女の幼稚園時代、毎回あいさつが返ってこないお母さんがいました。。ひょっととしたら私が見えていないのかも、と思ったのでためしに・・・・・ 続きを読む
2017年11月16日 ママ友とまではいえない知り合いに顔を覚えられていなかったときの正しい対応法 娘の行事で学校に行った時のことです。以前話したことがあるお母さんに、顔を覚えられていませんでした。 続きを読む
2017年11月14日 松岡修造カレンダーをかざると室温が上がる気がする【育児絵日記】 育児絵日記。長女(7才)が突然こういいました。「あ、私わかっちゃった。うちのリビングがどうして暑いのか」 続きを読む