↓はじめから読む。
私にママ友ができない理由①
幼稚園の送り迎えの時間帯がよく合うCさんというママと知り合いました。

いつも頭を盛っていて、服もバッチリ決めています。私の周りにはいないようなタイプです。キラキラとCさんの周囲の空気自体が輝いているようでした。
私は、不思議とこれまで人に指摘されたことは一度もないのですが、カミングアウトすると、あまり接したことがないタイプの人と話すと、どもるくせがあります。慣れればなおるのですが・・・

そして、いつもCさんにあいさつするときは、やっぱりなかなか慣れなくて、どもってしまいました。
私はいつも化粧っけもなく、無印とかユニクロとか、そういう風な格好で送り迎えをしているので、自分にとってCさんはすごくまぶしく見えました。そして、幼稚園ではCさんの前だけ、なぜかどもってしまいました。
そして何回かあいさつをした後、Cさんは私をスルーするようになってしまいました。

ひょっとしたら、どもってしまうことが原因ではないのかもしれません。
でも、Cさんとはあいさつくらいしかしていないので、それくらいしか原因が見当たりませんでした。(もしくは、ファッションセンスか・・・)
↓他の回を読む。
私にママ友ができない理由①
私にママ友ができない理由②
私にママ友ができない理由③
私にママ友ができない理由④
私にママ友ができない理由⑤
私にママ友ができない理由⑥
私にママ友ができない理由⑦
私にママ友ができない理由⑧
私にママ友ができない理由⑨
私にママ友ができない理由⑩
↓こんな記事もあります。
仲が良さそうなママ友の輪に入れない理由【子育て中の出来事】
ママ友たちの拡散力であせった理由【子育て中の出来事】
↓まとめました。
ママ友~子育て主婦の悩み
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

↑ママ友の記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram

ポチっとお願いします!
私にママ友ができない理由①
幼稚園の送り迎えの時間帯がよく合うCさんというママと知り合いました。

いつも頭を盛っていて、服もバッチリ決めています。私の周りにはいないようなタイプです。キラキラとCさんの周囲の空気自体が輝いているようでした。
私は、不思議とこれまで人に指摘されたことは一度もないのですが、カミングアウトすると、あまり接したことがないタイプの人と話すと、どもるくせがあります。慣れればなおるのですが・・・

そして、いつもCさんにあいさつするときは、やっぱりなかなか慣れなくて、どもってしまいました。
私はいつも化粧っけもなく、無印とかユニクロとか、そういう風な格好で送り迎えをしているので、自分にとってCさんはすごくまぶしく見えました。そして、幼稚園ではCさんの前だけ、なぜかどもってしまいました。
そして何回かあいさつをした後、Cさんは私をスルーするようになってしまいました。

ひょっとしたら、どもってしまうことが原因ではないのかもしれません。
でも、Cさんとはあいさつくらいしかしていないので、それくらいしか原因が見当たりませんでした。(もしくは、ファッションセンスか・・・)
↓他の回を読む。
私にママ友ができない理由①
私にママ友ができない理由②
私にママ友ができない理由③
私にママ友ができない理由④
私にママ友ができない理由⑤
私にママ友ができない理由⑥
私にママ友ができない理由⑦
私にママ友ができない理由⑧
私にママ友ができない理由⑨
私にママ友ができない理由⑩
↓こんな記事もあります。
仲が良さそうなママ友の輪に入れない理由【子育て中の出来事】
ママ友たちの拡散力であせった理由【子育て中の出来事】
↓まとめました。
ママ友~子育て主婦の悩み
※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

↑ママ友の記事一覧へ。

Twitter Facebook Instagram

ポチっとお願いします!
